【馬】みやこSの検討

みやこSが難しくて整理するためにも記事を書いてみます。
各馬のイメージ
ブライトライン
調子そのものはいいんだと思う。
ただ気になるのは、硬いことから距離延長にどこまで対応できるかどうかが微妙なところ。1700mまでは問題なさそうだから、あと100mくらいなら、か・・・。
前走は勝った馬に閉められて行き場がなくなった分の負け。悲観する負け方ではない。
ローマンレジェンド
いいね。春は結果が出なかった(僕も積極的に蹴っ飛ばしていた)けど見直したい。59kgも馬格からはこなせると思う。
ケイアイレオーネ
いいね。前回は展開も嵌まった感じがあるけど、引き続き状態は良さそう。
ココが正念場。これで一線級に通用するかどうかハッキリする。
レッドクラウディア
この相手でこの距離となると厳しいね。もう少し短い方が良い。
タイムズアロー
このひと追いで変わってくるかな、という感じ。鉄砲はきくみたいだけど、メンバーが違うし、ここは厳しいだろう。
ナイスミーチュー
集中力を切らさず走れている。調子は良さそうだ。
インカンテーション
うーん・・・何か上へ上へと走っているように見える。レパードSの頃はPコースで追い切っていたから何とも言えないけど(今回はCコース)・・・。
マルカプレジオ
動きはいい。なぜこの騎手が・・・?と思うところはあるけど、一発狙ってるかも知れないね。
グランドシチー
動き自体はともかく、ビッシリ追っていることには好感が持てる。
グレープブランデー
フェブラリーSの頃に比べるとストライドが小さく感じる。59kgだし、ここは「もうひと叩き」という感じに取っておくのが良さそう。
アイファーソング
鉄砲はきくが、相手が・・・。
ヴァンヌーヴォー
調子は良さそう。後は通用するかどうか。
この1頭
ローマンレジェンド
さすがにここは格好付けるだろう・・・。