【予想】大阪杯

予想

高松宮記念は辛うじて的中

先週の高松宮記念は辛うじて的中。3着がトウシンマカオならもうちょっとすっきりしてたでしょうが、儲けも少なかったので…。まぁよしとしましょうか。

さて、今週は大阪杯。G1に昇格した以降当たったことあるんやろか。不得意な部類のレースになりますね。。。

それ言うと先週の高松宮記念も決して得意ではないのですが。

予想印

◎ホウオウビスケッツ
○エコロヴァルツ
▲デシエルト
△シックスペンス
△ベラジオオペラ

◎ホウオウビスケッツ

前走は捕まえに行った分の負け。デシエルトが暴走気味に逃げていたので、捕まえに行く必要はなかったように思えるが、捕まえにいかされた、と思うのが適切なんだろうか。

引き続きデシエルトはいるが、今度は前走のようなことはしないはず。

叩いた上積みもあるだろうし、いい枠も引いた。勝ち負けになると思っている。

○エコロヴァルツ

相手はエコロヴァルツ。昨晩、ソウルラッシュがドバイターフを勝ったこともあり、レベル的には高かったと言っていいと思う。

◎とは枠の差。距離を損する分、こちらの方が大きく負ける可能性は有る。

▲デシエルト

前走は暴走気味に逃げていたデシエルト。サイレンススズカのように見えたかもしれないが、僕の目には折り合いが付けられず、オーバーペースになってしまったように見受けられた。

癖馬が得意な?ジョッキーに乗り替わって、一発回答出せるかはギャンブルだが、折り合えば勝って不思議なし。

△シックスペンス

中山記念は枠を見た段階で勝つだろうと思っていた。思ったよりは楽に勝てなかったこと、乗り替わりになることもあってこの評価。

ダービーは流石に距離が長すぎたのでノーカンとしても、初の長距離輸送、ルメールさんからの乗り替わりにやや危険信号を感じる。

ダービーでも名前を挙げた(記憶がある)ように、ポテンシャルは高い。

△ベラジオオペラ

本来なら本命候補なのなだけど、追い切りを見ていると距離に限界があるような走りをしていた。年齢を重ねるごとにそれが出て行くとすると…。ベストはマイルくらいじゃなかろうか。

ソールオリエンス

もう期待することに飽きた…。3冠クラスと思ったのはなんだったのか。

どんなに追い切りが良くても3着にしか来れないんじゃないかな。松山だと先行するのかな。余計ない気がするけど。死んだふりして直線勝負でどれだけ伸びるかをやってほしい。

ステレンボッシュ

去年の桜花賞の本命馬。

どうしてもいい位置が取れないイメージが強く、秋華賞でも、香港でもそんな感じになっていた。内回りの阪神だとかなり厳しいのではないか。

先週の弥永チャンネルであまり良くないようにきいていたが、今週の動きは及第点は付けていい茅という動きはしていた。なので、一応は押さえる。

ラヴェル

馬見た感じだと平坦コースの馬かな。前走は雨のせいかと考えて3連複に入れるか。

ジャスティンパレス

出遅れるイメージがある。馬体からは中距離というイメージだが、その点を考えると長めが合うんだろうか。両天皇賞か、JCくらいが買い目であとは終わった頃に追い込んでくるパターンが続きそう。

ヨーホーレイク

京都記念は枠もあったと思う。そこからどれだけ上積みがあるか。何でもかなりあるんじゃないかという話だが…果たして。

コスモキュランダ

丹内に乗り替わりは良いが、まくるのは辞めてほしい。直線が長いコースで見たい

ロードデルレイ

外目の枠が当たって乗りにくいと思われる。押さえまでか。

馬券

  • 馬連2-5,10,11,14
  • 馬単軽めに2→5,10,11,14
  • 3連複2-5,10,11,14-3,4,4,6,7,10,11,12,13,14
  • 3連単2→5,10,11,14(1着流し、2着流し)