【予想】NHKマイルC
微妙な当たりだった天皇賞
◎ヘデントールは正解も、本来相手大本線に考えていたショウナンの評価を勝ちきれないというジャッジから下げてしまったことと、外枠と脚質から評価を下げてしまったビザンチンドリームが心残り。
単勝を押さえておいたので、プラスにはなった。調子が上向きと考えて今週に挑みたい。
予想印
◎ランスオブカオス
○アドマイヤズーム
△チェルビアット
△モンドデラモーレ
△アルテヴェローチェ
ランスオブカオス
◎にランスオブカオス。
前走の勝ちっぷりからして、混戦の中からでも抜け出せる脚があることが証明できた。
3着に敗れたきさらぎ賞も好メンバーでレベルが高い。サトノシャイニングは外枠から皐月賞好走、2着のリンクスティップは桜花賞で3着。惨敗したがショウヘイは昨日の京都新聞杯を快勝。
加えてこの馬自身、距離が長かったように見えるので、マイルならというのはある。
前走のような競馬が理想で、きさらぎ賞はちょっと仕掛けるのが早かったかもしれない。
コースロスなく馬群で控えて、直線ギリギリまで追い出しを我慢すれば突き抜けるのではなかろうか。
アドマイヤズーム
アドマイヤズームが仕方なしに対抗評価。
朝日杯は展開が向いた。その評価には今でも変わりはない。
マークされるような競馬になった場合凌ぎきれるほどの力はないように思えているので、立ち回り一つか。
チェルビアット
大穴でチェルビアット。
本命も考えたが、ここ2走のレースを見ていると勝つまではどうかなと思ったのでこの評価。
スムーズなら馬券圏内はありうる。
モンドデラモーレ
最内のモンドデラモーレも面白い。
前走は外枠で好位から進めたモノの、直線はフワフワしている競馬に見えた。
最内になったことで、かなり競馬はしやすいはず。
追い切りからは短距離のダートかと思ったんだけど、最内ならある程度ごまかせるか。
アルテヴェローチェ
須貝厩舎、佐々木のコンビが2頭いたが、佐々木が乗ってくるのがこちら。
僕としてはアルテヴェローチェは乗り難しく、マジックサンズはマイルがどうだろうかと思う。
今回は人気がガタ落ちなので、乗り役も気負わずレースが出来るはず。
サトノカルナバル
追い切りからは馬が小さく見えていたが、大型馬なのでそれは良い兆候か。
ワンパンチ足りないように見えるんだけどなぁ
イミグラントソング
アドマイヤズームが仕上がり途上だったと考えると、前走以上は難しいか。人気を考えるとあまり旨みはない。
マピュース
追い切りで名前は挙げたモノの、2走続けて桜花賞馬に完敗。そこからすると能力的には厳しいだろうか。
マジックサンズ
皐月賞は4角は外を回らずに入ってきて、前が潰れてなだれ込んだ。そんなイメージ。
時計が速いとどうだろうか。
コートアリシアン
1400がベストかな、と思うんだけど、死んだふりして競馬するなら。
馬券
- 単勝5
- 馬連5-1,3,8,15
- 馬単5→1,3,8,15
- 3連複5-1,3,8,15-手広く
- 3連1着流し 5→1,3,8,15
- 3連単フォーメーション 5,8→5,8→1,3,15