【馬】府中牝馬Sの追い切り感想

体調不良で京都大賞典の追い切り感想がアップできなくてすみません(しかも当たってるという・・・)。今週はキッチリ行きたいと思います。
各馬の感触
アミカブルナンバー
まずまずの動き。折り合って脚を溜めれば。
キャトルフィーユ
手が動いたのにあまり伸びた感じがしないんだよね。前回もあんまり褒めた印象がないのだけど・・・。
スマートレイアー
気分よく走れている。いいね。
しかし、ユタカさんが乗ってこないのは何故だろう? この馬がマイルCSに向かうのか、それとも京都にそれだけの馬がいるのか? ・・・ティルナノーグか?? そのティルナノーグ、先週ヌーヴォレコルトと併せて千切られていたが・・・まだ2歳だしなぁ。京都9Rにも注目したい。
ウリウリ
手先で走っている感じ。距離が延びるとどうなのだろう?
ディアデラマドレ
キャトルフィーユと併せてた馬が動き良かったなぁ・・・と思ったらこの馬か。前走は案外すぎ。今度は。
アイスフォーリス
走法からして時計が速くなると気になるね。
マコトプリジャーレ
ちょっとフォームが崩れているのか、そういう走りなのか分からないけど、気性的にも気になった。
ウイングドヴィール
まあまあじゃないかな。
スイートサルサ
動きは悪くない。引っ張って、収縮力を生かして走ると弾けるんじゃないかと思うけど、追い切りはいつもこんな走りっぽいね。
レイカーラ
もう少しピリッとした脚が使えるといいんだけど。
クッカーニャ
走法的にも距離が心配だし、ラチ沿いをソロッと走っていたのも心配。
ホエールキャプチャ
何かいつもの軽さがない感じ。
この1頭
ディアデラマドレ
スマートレイアーと迷ったけどこっちで。