【馬】CBC賞の追い切り感想

去年は高松宮記念3着のハクサンムーンがフロックでないことを証明したレースでした。
各馬の感触
エピセアローム
49.8。とてもそんな時計とは思わなかったよ。ビシッと追ったわけではないから、その点は評価しても良いだろう。
カイシュウコロンボ
走法からして1200mの馬か?と思ったけど、成績見たらやっぱり1200mはかなり前に走ったきり。いきなり重賞ではどうだろうね。
サクラアドニス
追ってからまずまずの伸び・・・かと思ったけど、併せた相手が一杯になっただけか?
スイートジュエリー
硬い。ダートじゃないかな。芝の速い時計は厳しいと思う。
スギノエンデバー
終い重点はいつも通り。かなり気分良さそうに走っていて、好感が持てる。
ティアップゴールド
ラチを頼りに最初走っていて、その後左へ傾いて走る・・・。左回りは少し不安かな?
トーホウアマポーラ
力強さには欠ける。軽い馬場だと良いが・・・
ニンジャ
いい感じで走れている。好調そうだ。
ブルーデジャブ
ラチによれてるし、時計は速いけどちょっとどうかなと思う。
ベルカント
時計速いけど、そこまでの時計の感じはしないね。後ろからいっても味はないと思うので、開幕週だしまえにいってどれだけ。
マコトナワラタナ
少し力強さに欠ける感じがする。使ってるからなのか、それとも普段からこんな感じなのか・・・。追い切りはほとんどみたことがない馬だし・・・1年前の阪神牝馬Sの時と比べると、やはり見劣る。
マヤノリュウジン
高松宮記念で期待したが、馬場が悪すぎたか。相変わらずパワフルな動き。時計がかかれば。
リアルヴィーナス
力的には足りない・・・と思っていたけど、前へ前へという感じの追い切りを見て、50kgでこの動き、ここが試金石だと思う。
ルナフォンターナ
3連勝してるんだよね・・・。うーん、上へ上へと頭が高くなっているし、とてもそんな馬には見えなかったんだけど・・・。
ワキノブレイブ
1200mなのはいいと思うけど、他力本願のタイプかなぁ。内枠で溜めてどこまで。そんなタイプに映った・・・。もしくは本調子ではないか。どちらかだと思う。
この1頭
スギノエンデバー
動きはいいから、今日みたいな馬場なら開幕週でも。