【馬】北九州記念の追い切り感想

どちらかというと北九州記念の方が当たる@bla_tanです。
それでは北九州記念の追い切りをチェックしてみます。
各馬の感触
エピセアローム
気性が激しそうだが、動きはいい。あとはt折り合いがつけば かな。枠が枠だけに・・・
へニーハウンド
VTRが短すぎて評価しづらい・・・。悪く話さそうだが。
エーシンリジル
昨年の本命馬。昨年は明らかに勝負がかっていた感じだったが、今年はそこまでの感じはない。去年は輸送があっても一杯に追っていたけど、今年はちょっと気合いを付けるだけ。
あと、馬のタイプ的には少し時計は掛かった方がいいかな、と言うように感じる。6秒台の決着になると苦しいかも。
ツルマルレオン
軽いね。太めが残るんじゃないかと思うんだけど・・・。馬体重に注意。
マコトナワラタナ
舌かみそうな名前。う〜ん、走りに集中できてない感じ。
ジュエルオブナイル
前走よりフォームが良くなっているかな。
エーシンダックマン
いかにもスピードが出そうなタイプ。ただ、動きはちょっと物足りない。
スギノエンデバー
2歳の頃から高く評価してきた馬。
軽い追い切りだけど、前走もそうみたいだし、あまり気にしなくていいかな。動きそのものはいい。
エーシンヒットマン
まあまあかな。
エーシンヴァーゴウ
徐々に良化、というところかな。
シゲルスダチ
1800mだと長くて、1200mだと対応しきれない感じが追い切りからもする。
コパノオーシャンズ
時計が速い小倉はどうかな。
シャウトライン
調子は良さそうだけど、速い時計の決着は向かなさそう。
リュンヌ
こちらも時計が速いとどうかな。乾いたダートなら・・。
アウトクラトール
うごきはまあまあだけど、パンチ力を感じないね。
この1頭
エピセアローム
動き自体は文句なし。ただ、枠がなぁ・・・。枠さえ良ければ大勝負なんだけど。