中京記念3連覇したけど…

上は中京記念の僕の買った馬券。
当たったんですけどね…
当日、他のレースがさっぱり当たらず、もう脳内いっぱいいっぱい。
サダムパテックとダノンヨーヨーの評価を勘違いしてた。
ブラタン堂 » 【馬】中京記念の追い切り感想
追い切り見た時点ではこうだった
追い切りみた時点で、サダムパテックを上にとっていたのをすっかり忘れていた…。
本来なら、サダムパテックとの馬連は100円ではなく、もうあと200円は買ってた。実際、ダノンヨーヨーはそうだったので…
orz
ミッキードリームの本命はもともと決めていた
追い切り時点の評価、と記事に書いたんですけど、言葉足らずで、あれは追い切りのみの評価なんですよね。
そこにハンデと脚質、馬場を考慮すると、フラガラッハは軸にしづらいんですよ。
届かない可能性が高いと思いました。
で、前にいそうなミッキードリーム軸に。
相手は当然フラガラッハだけど、届かないかもな、と思い、オリービンも追加。
あとはクラレントを加えて3連複は何時もの買い方で購入。
3連単はフラガラッハとオリービンを入れ替え、3着にダノンヨーヨーを加えて12点。
馬連、馬単はフラガラッハに厚く、3連単で買った馬に対してちょい厚く購入。3連複の相手どまりのは100円だけ。
押さえの単複をIPATで買ってこれが中京記念の馬券全部ですね。
ご存知の通り、ゴール前でサダムパテックが差し切ったので大儲けとは行きませんでした。
Posted from するぷろ for iPhone.