【馬】秋華賞の追い切り感想

さて、秋華賞ですね。得意レースなんですが、ブリッジクライムを本命にした去年よりも自信がありません(4着)。
一応追い切りを観てみましたが、ここで挙げている馬が軸馬になるかどうかは分かりません。まだ悩んでいます。
各馬の感触
ビーナストリック
切れる、と言うイメージではないね。今の京都はどうかな。
サクラプレジール
すごく大きく見えるね。調子は良いかもしれないけど、広い競馬場でゆったり競馬をさせて上げたい感じがするね。
・・・先週の分もみたけど、先週の動きはすばらしい。スピードがあって先行力があるので、案外京都内回りもこなすかも。
エバーブロッサム
うーん・・・。オークスの頃はもっと鋭さがあったように感じるんだけど・・・。
セキショウ
調子は良さそうだけど、頭が高いね。
リボントリコロール
先週やっているからなのか、その先週がやりすぎなのか、はたまた輸送があるためなのか、軽い。馬体重には十分注意したい。
セレブリティモデル
数字ほど(1F12.4)速くは見えないね。
ローブティサージュ
2歳暮れの追い切りと比べるとまだ物足りないね。
シャトーブランシュ
前走も追い切りで注目した馬。もっと切れるんじゃない?と思うんだけど、現時点ではそうでもないみたいだね。あとは頭の高さが前走より少し低くなったかもしれない。特に先週の動きがそんな感じだった。
ノボリディアーナ
うーん・・・渋ってほしいかな。
ウリウリ
元々期待していた馬ではある。走った前走でも追いきりの動きは満足してないんだけど・・・。走法が気に入らないのかなあ・・・。まあ、調子は良さそう。
メイショウマンボ
併せた相手は突き放しているから悪くはないと思うんだけど、少し斜めに走っているような・・・。
マコトブリジャール
この馬なりに調子は良さそう。
スマートレイアー
ビュンという瞬発力はなさそうだけど、調子は良さそうだね。
コレクターアイテム
何か突っ張って走ってるね。
リラコサージュ
ローマンレジェンドと併せて突き放した。向こうが近いうちに出走しないからだろうか? この馬自身は瞬発力に欠ける感じがするのでダートの方が良いかもしれない。
デニムアンドルビー
内田博騎手が騎乗。時計そのものは速くないけど、調子は良さそうだね。
ティアーモ
ビッシリ。頭が高いけど、ビッシリやれていること自体には好感が持てる。
トーセンソレイユ
父がネオの分なのか、スパッと切れる感じはしないね。スムーズなら。
この1頭
サクラプレジール
追い切りだけ見た感じだと、先週のこの馬の動きが抜群に良い。レースでこれと同じ事が出来るなら勝ち負け。
次点で能力最上位のデニムアンドルビー。外回りなら悩まないんだけどね・・・。