【馬】新潟2歳Sの追い切り感想

去年はハープスターを大絶賛したものの、イスラボニータを低評価し、敗北・・・。
今年は気になる馬はいるか・・・な?
各馬の感触
アヴニールマルシェ
追い切りの時計がそんなに速くないこともあるかもしれないが、余裕を感じるね。能力は高そう。・・・ただ、前脚の動きはあまり好みではないかな。
カシノハリウッド
あまり速い脚を使うタイプではなさそうだね。その点がどうだろう。
ギンパリ
馬体を見たあとにケイムホームと聞いてビックリ。らしくはないね。サクラローレルの方に似たんじゃないかとは思う。追い切りの内容はまずまず。
グラスエトワール
ちょっとフットワークが小さいかな。
コスモピーコック
ちょっと前向きな気性な馬。初戦は1600で勝っているけど、距離延長はマイナスかもね。
ゴッドバローズ
いいフットワークをしている。瞬発力もあると思うから、逃げ馬ではないと思うよ。もう少し後ろに力がついて欲しい気はするけど。
コメート
気性がキツそうな感じを受けなくもないので、距離短縮はプラスじゃないかと思う。あとは入れ込んでなければ。
ディアコンチェルト
うーん。とくにこれといって。
テイケイラピッド
完成度の高い感じはする。
トーホウハニー
能力はありそうだけど、真っ直ぐ走れてないね。
ナヴィオン
同じハーツクライでもワンアンドオンリーとはタイプが違うね。こちらは硬い。距離はもっと短い方がいいかも。追い切りでは相手をちぎったけど、その点がどうでるかな。
ニシノラッシュ
フットワークからして距離延長は気になるね。
ハナモモ
距離は分からないけど、追えば伸びそうな感じはする。
ヒルノマレット
手先で走っている感じがする。坂があって直線の長い中京で勝っているから侮れないではあるけど・・・。
ブリクスト
終いが結構かかっているんだよね。併せた相手には大差先着なんだけど。うーん、イメージとも違うし何とも言えないなぁ。
ミュゼスルタン
少しフレンチデピュティな感じがするから、ダートに行ったらもっと強いんじゃないかな。追い切りそのものはまずまずな動き。馬なりなので何とも言えないけど。
ラミーロ
もっと走っていい馬だと思う。思い切った競馬をするとかでガラリ一変しそう。
ワキノヒビキ
素軽いね。前向きな気性に感じるので気になるのはその点かな。直線までジッとできれば簡単に突き抜けるかも。
この1頭
ワキノヒビキ
追い切りでもっともよく見えたのはこれかな。