【馬】宝塚記念の追い切り感想

数週間ぶりの追い切り感想。実はEvernoteの中には未公開のものがあったりするんですが・・・(マーメイドSとか)
各馬の感触
枠番順に行きます。
ショウナンパンドラ
ストライドは大きく、いい動き・・・のようにも感じなくもないが、なにか違和感を感じる。走りが少し高い・・(といえばいいのか)?
トーセンスターダム
直線強め。うーん、前半が軽すぎるのでちょっと評価しづらいね。前の週の追い切りVTRもないからちょっと判断できない。
ネオブラックダイヤ
決め手には乏しい。渋って欲しいところかな。
アドマイヤスピカ
併せた相手(レーヴデトワール)に煽られる。物足りないね。
カレンミロティック
天皇賞の本命馬。蛯名騎手騎乗で追い切り。一瞬ちょっと気になるような動きをしてるんだよね。前走も終いはステッキが入っていたし、終いに気を抜くような所がある馬なのかもしれないけど・・・。
デニムアンドルビー
ディアデラマドレと併せ馬。手応えはディアデラの方が勝っているかな。
ワンアンドオンリー
相変わらず走らないなあ。太め残りには注意。
ディアデラマドレ
デニムアンドルビーと併せ。リズムが良さそうなのはこちらだね。
トウシンモンステラ
この動きでこのメンバー相手だとキツいかな。
オーシャンブルー
まあまあ
ヌーヴォレコルト
前走みたいに細くは見えないし、何より今年では一番前向きな動きに見えるね。
レッドデイヴィス
ジョッキー騎乗で追い切り。時計はでているけど、気性の悪い面を出したときに若い安城で押さえられるのかはこの追い切りを観ていて気になった。
ラキシス
前走と同じかチョイ下ってところかな?
トーホウジャッカル
まずまずの動き。よくなりそうな感じがしているので、ここ使った後が買いじゃないかな。
ゴールドシップ
最後まで走れていたね。
ラブリーデイ
前走の方が前向きさがあったし、素軽かったように感じるね。
この1頭
ディアデラマドレ
渋るとどうか、と言う疑問はあるが、動きはこれが一番じゃないかな。