【馬】アンタレスSの追い切り感想

桜花賞を的中させて、「やはり得意レースは不調時でも当たる」ことを思い知った@bla_tanです。そしてアンタレスSは得意レース。・・・京都だった頃は。
各馬の感触
アジアエクスプレス
よく言えば気分よく走っている。悪く言えば一本調子にも映る。先行させる分にはいいかもしれないけど、レベルが高くなったときに通用するのかどうか。
アスカノロマン
迫力という点では物足りない気もするが終いまでしっかり。
イッシンドウタイ
ちょっと伸びが物足りない感じに映る。初めて見るのでなんともいえないけど。
クリノスターオー
全体の時計は遅いけど、しっかり走れている。
悪くない。
サンレイレーザー
速く回転している力強さはさほどない。
やはり芝ではないか。
タガノゴールド
集中してないのかも。
トウショウフリーク
まずまず。
ナムラビクター
あまり追い切りはあてにならないが、走る気はあるようには感じる。
ポアゾンブラック
走りからすると、距離が延びるとどうだろう?
マスクゾロ
ビッシリ。ただ、すぐ反応しないのが気にはなる。
マルカプレジオ
これも叩かれている割には反応が微妙かな。
ローマンレジェンド
まあまあ。首が低くなるといいのだけど。
この1頭
クリノスターオー
全馬の追い切りVTRがなかったので、観たい馬がみれなかったんだけど、
観た追い切りの中からはこれ。
馬券はこちら
blatanさんの競馬予想|アンタレスステークス GIII – 2015年4月18日阪神11R|競馬予想のウマニティ – サンスポ&ニッポン放送公認SNS