【馬】アンタレスSの追い切り感想

アユサンは勝ったものの、3着が・・・。前日と同じ轍を踏まないために勝った単勝しか当たってねーよ、な@bla_tanです。
さて、今日はアンタレスSなのですが、(休日)出勤前で時間がないので、できるところまで書きたいと思います。
各馬の感触
フリソ
力強さがないね。
オーバルチェフ
ゆったり走っているが調子そのものは良さそう。
ソリタリーキング
あまり手応えがないね。この馬の追い切りはあてにならないから何とも言えないけど。
ホッコータルマエ
まずまず・・・といったところかな。
ナイスミーチュー
上がりは掛かっているが調子は悪くなさそう。
以下、移動しながら書きます。
ニホンピロアワーズ
さすがG1馬、という感じの動きだね。これだけ動けば休み明けとしてはいいんじゃないかな。馬格もあるし、鉄砲実績もあるし、いきなりから。
トミケンアルドール
まあまあ、かな。時計はBコースということもあるんだろう。この相手ではどうかな、と言うのが、動きを見た素直な感想。
ハートビートソング
前走の追い切りを見てみると、追ってから集中力を欠く感じがした。今回はそれよりはましだが、若干そんな傾向を感じる。レースででなければ良いが。
チョイワルグランパ
一本調子な感じがするね。
フレイムオブピース
時計は遅いが状態はかなり良さそう。あとはゲートか。
バーディバーディ
併せた馬が違うこともあるんだろうけど、前走の方がいいのかな、と思った。
グラッツィア
前走もそうだが、追い切りはよく見えない。正直、パドックで見るまで買わない予定だったし。それで4着。なら今回もこの動きで十分だろう。
ジョバンニ
前走よりはずっといい。だが、気性的なものなのか、なにか噛み合いきれない感じがする。それが解消すればここでも通用しそうな感じはある。
この1頭
フレイムオブピース
動きはこれが一番。あとは力関係だろう。